「EVは郜䌚で乗るもの」は勘違い【むしろ田舎の方が向いおる】

お金 ビゞネス 趣味 車

こんばんは、@kojisaitojpです。テスラ車などの車䞡䟡栌が比范的高䟡なのもあるかもしれたせんが、EVに察する根拠のない誀解の䞀぀に「EVなんお郜䌚の金持ちが乗るもの」的な認識がありたす。

日本の話ではないのですが、そんな偏芋をぶっ壊す面癜いニュヌスを発芋したした。

ルノヌが自瀟の車の販売状況を分析したレポヌトで、「ルノヌZOEの所有者の半数以䞊が田舎に䜏んでいる」ずいう話です。

私のむメヌゞでも航続距離に問題埌述があるルノヌ「ZOE」であればロンドンやパリなどの郜䌚の方が䜿いやすいかなずも思ったのですが、珟実はそうではないようですもちろんロンドンやパリなどの郜䌚にも䞀定数いたすが。

今日はむギリスなどず比范しおはるかにEVの普及が遅れおいる日本でもよく蚀われる「田舎でEVなんか乗れねぇよ」的な批刀が党くズレたものであるこずを説明したす。

実は田舎で普及したくりのルノヌ「ZOE」

ルノヌ「ZOE」
たずルノヌ「ZOE」に぀いお簡単に説明しおおくず、2012幎にフランスで発売されたBセグメントの小型ハッチバックの電気自動車で、珟圚でも本囜フランスを䞭心にペヌロッパでは毎月売り䞊げ䞊䜍に入るEVですちなみに私のブログでは再䞉指摘しおいるように日産リヌフも䞊䜍です。

珟圚発売䞭のルノヌ「ZOE」であればカタログ倀で394キロ、実走行でも300キロ近く走れたすが、発売圓時は22kWhずいう今考えるず小さいバッテリヌ容量でした珟圚は41kWh→52kWhず埐々に倧きくなっおいたす。

ルノヌ「ZOE」

22kWhずいうバッテリヌ容量を聞けばEVのこずをよく知っおいる方であればピンずくるず思いたす「あ、リヌフの最初の頃ず䞀緒だ」ず。

そうです初代の日産リヌフは搭茉バッテリヌ容量24kWhでした。途䞭から30kWhや40kWh、珟圚では最倧62kWhのモデルもあり、航続距離も倧幅に䌞びたしたが、2010幎の発売から2015幎くらい初代䞭期型たでたでは24kWhずいう今の基準で考えるず小型のバッテリヌを搭茉したEVでした。

ルノヌ「ZOE」

ルノヌZOEも圓初は「オヌトモヌティブ゚ナゞヌサプラむAESC」ずいう日産ずNECの合匁䌚瀟からバッテリヌを調達珟圚はLG化孊に倉曎しおいた関係もあるのかバッテリヌ容量の非垞に小さいEVでした。

そのせいもあっお航続距離が100キロ䞻に冬から150キロ䞻に倏ず今のEVず比べるず短く、初代日産リヌフ同様に日垞䜿いに倚少の難があるず思われるEVです。
珟圚は航続距離もバッテリヌ容量も増えお300キロ以䞊の航続距離です

だからこそ日本でも蚀われたすよね「郜䌚でなら䜿えるけど田舎だず 」のように。

それに察しお「いや、田舎のナヌザヌでも問題なく䜿えおるよ」ずいう話が今回の蚘事だったのですが、理由たでは詳しく述べられおいたせん。

なので私が掚枬するず、

  • 郜䌚より田舎の方が䞀軒家率が高い自宅で充電できる
  • 田舎道の方が電費がいいので電池が長持ちする

この2点に集玄されるかなず思いたす。

確かに田舎だず郜䌚ず比范しお街䞭の充電ステヌションの数は少ないです。ですが代わりに「䞀軒家」に䜏んでいる比率が高くなるのはむギリスだろうがフランスだろうが日本だろうが䞀緒です。

ずなれば「毎日家で充電しお、毎朝満充電で出発」ずなれば仮に航続距離が100キロ〜150キロでも党く問題なく䜿えたす。

もちろんこれはむギリスに限った話ではなく日本でも䞀緒です。

なのになぜか「田舎でEVなんお乗れるわけねぇだろ」的に噎き䞊がる人が倚いのが謎なのですが、おそらくそういうこずを蚀えなくなる日が近いずいうのが私の芋解です。

理由は次の項目で説明したす。

田舎こそ「ガ゜リンスタンド䞍足」の状況に

閉店するガ゜リンスタンド
確かに䞀軒家で自宅充電できる人を陀けば充電むンフラが䞍足しおいるのは田舎では䞇囜共通です。

しかし「だからガ゜リン車の方がいいや」ずはならなくなっおいるのが昚今の状況です。

日本でも既に田舎では「ガ゜リンスタンドを探すのが倧倉」ずいう状況になり぀぀ありたす。

このニュヌスは「町で唯䞀残っおいたガ゜リンスタンドが経営難で閉店寞前になっおしたったので、町が皎金を投入しお珟圚のスタンドに業務委蚗ずいう圢匏で運営しおもらう」ずいう話です。

「぀いに自治䜓が面倒を芋ないずガ゜リンスタンドが存続できなくなっおきたか」ずいうのが私の印象です。

EVの普及率がたったの1%で䞖界最䜎レベルの日本でなぜず思いたすよね。

理由は簡単で「ガ゜リン車やハむブリッド車の燃費が向䞊しおいるから」です。

蚀われおみれば圓たり前の話ですがリッタヌ10キロのガ゜リン車からリッタヌ20キロのガ゜リン車に乗り換えるずガ゜リンスタンドに行く頻床が半分になりたす。

その人がい぀も同じガ゜リンスタンドを䜿っおいれば単玔蚈算でガ゜リンスタンドの売り䞊げが半分になりたすよね

日本のガ゜リンスタンド数の掚移

これを裏付けるのが䞊蚘のグラフで、ガ゜リンスタンドの数は右肩䞋がりに枛っおいたす。ピヌクが1995幎でその埌数幎の暪ばいを経おから䞀気に枛っおいたすが、かの有名なハむブリッド車「プリりス」が発売されたのが1997幎です。

たた䞖界䞭で排気ガスに察する芏制が厳しくなっお各自動車メヌカヌが燃費の向䞊を迫られるようになったのもこの頃からです。

ずいうこずは仮に今埌もEVが普及しないでガ゜リン車ずハむブリッド車が䞭心だっおずしおも私はそうは思いたせんが、自動車の燃費が悪くなるずいう可胜性はれロですのでガ゜リンスタンドの数は曎に枛っおいきたす。

EV嫌いの方々がよく䞻匵する「ガ゜リンスタンドならどこにでもあるけどEVの充電は〜」ずいう反察論の根拠が倱われおきたのが昚今の状況です。

むしろ䞀軒家率が高くお自宅充電が容易で、もし仮に走行䞭に充電がなくなった堎合でも最悪近隣の民家にお願いしお100Vのコンセントでも200Vがベストですが100Vでもできないこずはない䜿わせおもらえば解決する電気自動車の方が䜿いやすいずいう時代がもう目の前に来おいるこずは誰の目にも明らかです。

氎玠ステヌション

「じゃあガ゜リンスタンドの跡地を氎玠ステヌションに」ず蚀う人もいるのでしょうが、氎玠ステヌションの建蚭には億単䜍の費甚がかかりたす。

経営難でガ゜リンスタンドを閉めようずしおいるオヌナヌが負担できる費甚ではありたせん。

以前であれば「EVが普及するなんお絵空事、机䞊の空論」ずバカにされたこずもありたしたが、珟圚ではガ゜リンスタンドを存続させるこずや氎玠ステヌションを建蚭するこずの方が非珟実的になっおきおいたす。

EVに関しおは案倖「情匱」なのはむギリスも日本も䞀緒

日産リヌフを充電
今日はガ゜リンスタンドの枛少ずいう今埌も避けられない問題や「䞀軒家率の高い田舎なら充電むンフラの心配も䞍芁」ずいう話を䞭心に「むしろ田舎ではガ゜リン車よりもEVの方が䜿いやすくなる」ずいう未来に぀いお述べおきたした。

ですがこのようなすぐ先の未来像が芋えないのが問題です。

2021幎3月むギリスの新車販売

2021幎3月ずいう盎前のむギリスにおける新車販売の割合ですがBEVずPHEVを足すず13.9%、BEV単独で7.75%ず日本の10倍くらいの電気自動車の売り䞊げを誇るむギリスでさえ「電気自動車賌入の際の補助金を知らない」ずいうのが倚数掟ずいう残念な状況のようです。

そこでふず私も思いたした。日本でも「EVなんお高くお買えねぇ」ず文句を蚀っおいる人は「囜が80䞇、自治䜓も最も高い東京郜なら曎に60䞇远加」ずいう私蟺りからするず「垞識」ずなっおいる事実すら知らない人が倚数掟なのかなず。

むギリスは2030幎から内燃機関車の新車販売犁止ハむブリッドもPHEVも犁止ずいう厳しい芏制を斜行するこずで党車EV化を目指しおおり、むギリスの自動車メヌカヌであるゞャガヌも2025幎以降はEVのみしか販売しないず明蚀しおいるように日本よりも電気自動車に察する理解が進んでいるむメヌゞだったのですが、それでもこの皋床ずいう残念な話です。

ずいうこずは電気自動車の普及率が1%に行くか行かないかの日本だず曎に悲惚ずいうこずは間違いありたせん。

ずいうわけで私も今埌も懲りるこずなく電気自動車に察する情報発信をどんどんやっおいかないずマズいなず思っお今埌も曎新を続けたす。

人気蚘事電気自動車専門のカヌシェア・サブスク・EV販売店立ち䞊げのためのクラりドファンディングを始めたす

人気蚘事電気自動車EVを日本で普及させるために誀解を解消する【過去蚘事総たずめ】