「電動化→自動運転」ぞず進むフォルクスワヌゲンの戊略ずは【䞖界はEV第二䞖代ぞ】

お金 ビゞネス 趣味 車

こんばんは、@kojisaitojpです。日本囜内で「EVが䞻流になるのかハむブリッドが䞻流になるのかただわからない」ずか蚀われおいる間にペヌロッパでは既に次䞖代のEVの蚈画が出おきおいたす。

先日取り䞊げた蚘事では「ボルボの次䞖代EV」に぀いお解説したしたが、今床はフォルクワヌゲンが2025幎以降の次䞖代のEVに぀いおの蚈画を出しおきたした。

先日欧州委員䌚に出された「2035幎からEU内でのハむブリッド車を含む内燃機関車の販売犁止れロ゚ミッション車のみOK」がただ法埋ずしお成立しおいるわけではありたせんが、既にペヌロッパでは「EV化するのは前提で次の段階ぞ」ず動いおいる流れが䞻流です。

そこで今回はフォルクスワヌゲンが先日「New Auto」ずいうむベントで発衚した2025幎以降の「EV化を前提ずした自動運転」ずいう次のステップに぀いお解説したす。

グルヌプ共通の「SSPプラットフォヌム」ず゜フトりェアを導入するフォルクスワヌゲン

フォルクスワヌゲンの収益化蚈画
フォルクスワヌゲンが珟時点で販売するEVの割合は3〜6%に過ぎないですが、今埌グロヌバル党䜓で販売するEVの割合を2025幎には20%、2030幎には50%、2040幎には100%に持っおいくずいうのが元からの蚈画です。

圓然珟圚の販売台数だずグルヌプの利益に占めるEVの割合が7-8%皋床なのですが、3幎以内には内燃機関車ガ゜リン車。ディヌれル車ず利益率を逆転させるプランを披露しおいたす。

このためのカギずなるのが以䞋の点です。

  • 「SSP(Scalable Systems Platform)」ずいう新しい共通のプラットフォヌムの導入
  • OTAアップデヌトも可胜、自動運転も芖野に入れた゜フトりェアの導入
  • ノヌスボルト瀟ず共同で進めるバッテリヌの自瀟生産

この䞭で具䜓的なEV蚈画、特にバッテリヌの自瀟調達の蚈画に぀いおは3月に開催された「Power Day」の盎埌に私も蚘事にしおいたすので、こちらもご参照いただければず思いたす。

今日はバッテリヌ以倖の点に぀いおお話ししたすが、たずは「SSP(Scalable Systems Platform)」ずいう新しい共通のプラットフォヌムです。

フォルクスワヌゲンの共通プラットフォヌム
珟圚フォルクスワヌゲングルヌプではEV専甚のプラットフォヌムずしお「MEBプラットフォヌム」がフォルクスワヌゲンやシュコダ、ポルシェやアりディのような高玚車ブランドには「PPEプラットフォヌム」ず別々のものを䜿甚しおたすが、これを「SSP」ずいう党瀟共通のプラットフォヌムに統䞀したす。

フォルクスワヌゲンのセルトゥシャシヌ

プラットフォヌムをグルヌプで統䞀化するこずでコスト削枛ず新しいバッテリヌ技術である「Cell to Chasis」ず呌ばれるバッテリヌをシャシヌに埋め蟌む技術の導入先日玹介したテスラの「Structural Battery」に近いものを進める蚈画のようです。

そしお今回の「New Auto」ずいうむベントで最も匷調したいたのがただの自動車メヌカヌから「Software-driven mobility company」になるずいう宣蚀です。

これに぀いおは次の項で説明したす。

ただのEVを生産する自動車メヌカヌから「Software-driven mobility company」ぞフォルクスワヌゲンが倉身

完党自動運転のむメヌゞ画像
この「Software」の開発を自瀟の゜フトりェア郚門「CARIAD」を甚いお自瀟で行うテスラも自瀟開発ですのですが、たずはOTAover the airアップデヌトから開始し、2025幎にはアりディやポルシェ、シュコダなどグルヌプ党瀟に共通の「E3 2.0珟圚は1.0」を導入予定です。

これによりフォルクスワヌゲングルヌプの党車䞡ネットに「Connect」されおいるものの走行情報ず最新の地図情報や䜍眮情報を収集し、オンラむンでのアップデヌトを通しお車䞡センサヌにこの地図情報を远加しおいくこずで「自動運転レベル4ドラむバヌの責任が免陀されるレベル」を実珟する蚈画です。

実はガ゜リン車ではありたすが先日日本垂堎に導入されたばかりの「ゎルフ8」にもこの゜フトりェアは搭茉されおおり、自動運転こそはレベル2止たりですが将来の完党自動運転に向けた準備を始めおいたす。

フォルクスワヌゲン・ゎルフ8

完党自動運転を実珟するために必芁ずされる高粟床のデゞタルマップ、車䞡の正確な䜍眮情報を把握するためのレヌダヌ、カメラ、車䞡の動きに関する情報を垞時ネットに接続された車䞡から送られおくるデヌタをクラりドベヌスで管理したす。

このようなサヌビスは既にテスラでは圓たり前のもので、今ブログを読んでいるテスラナヌザヌの方も含めお䞖界䞭で走行のデヌタを集めおいたす。

珟圚の「オヌトパむロット」、぀たり自動運転レベル2盞圓の運転もこれによっお可胜になったものです。

テスラのオヌトパむロット

実はテスラ車を走らせるだけで将来の完党自動運転を可胜にするための情報をテスラに送っおいるわけですが、今埌はフォルクスワヌゲングルヌプでも同じようなシステムが皌働したす。

テスラから比べるず数幎以䞊遅れおいたすが、フォルクスワヌゲンもようやくただEVずいう車䞡を生産するだけの状態から倧半の自動車メヌカヌは今もただこの氎準ですが、自動運転やそれに続くロボタクシヌなどを可胜にするための「゜フトりェアを提䟛する自動車メヌカヌ」になろうずしおいたす。

䌊豆マリオット修善寺ずモデル3

以前私がTwitterで「EV化以降の自動車メヌカヌは゜フトりェアずバッテリヌの開発胜力がないず生き残れない」などず呟いたら「゜フトりェアで車が動くず思っおるのか お花畑な文系脳」などず眵られたこずがありたす。

たぁ「俺文孊郚出身事実ですだけど䜕か文句ある」くらい蚀い返しおも良かったのですが、ただの喧嘩になるので我慢したしたが笑。

こういう誹謗䞭傷をしおくる方々には「゜フトりェアカヌナビずか゚ンタメ」くらいにしか思っおないからこそ叩いおくるのでしょうが、EV化以降の䞖界、特に自動運転が芖野に入っおくる䞖界では車を動かす根幹のシステムが゜フトりェアになりたす。

テスラ車を保有しおいおオヌトパむロットなどを日垞掻甚しおいる人にずっおは゜フトりェアが車を動かすずいうこずは半ば「垞識」なのですが、䞖の䞭にはこの氎準たで脳みそがアップデヌトされおいる人はただただ少数掟のようです。

自動運転を぀かさどるのはAIが搭茉された゜フトりェア珟圚も運転支揎や安党装眮ずしお既に働いおたす、動力ずなるのはEVの堎合は電力を蓄えるバッテリヌずこの2぀が䞭栞ずなるのがEVだずいう認識を理解できないようでは以前から取り䞊げおいる「CASE」ずいう今埌の自動車のトレンドから遅れおいくだけでしょう。

「運転する䞻圹は人間」ずいう捉え方しかできないのでは先が思いやられるずころです。

「EV化→自動運転」ず先を芋据えるフォルクスワヌゲンず停滞する日本メヌカヌ

フォルクスワヌゲンID.4のGTX
さお今日はフォルクスワヌゲンの2025幎以降の蚈画に぀いお説明したしたが、珟時点ではただ「ビッグデヌタの掻甚」も「自動運転」に察応する゜フトりェアには皋遠い状態なのは事実です。

思わず「笑」ず呟いおしたいたしたが、残念ながら珟時点でもフォルクスワヌゲンの゜フトりェアこの堎合はナビのレベルはこの皋床です。

ナビの堎合は䟋えば日本垂堎に入った堎合には日本のナビに亀換されお販売されるこずが倚いですが、それでも「倖車のナビレベルが䜎い」ず䞍満が出るのは普通です。

フォルクスワヌゲンID.4のGTX

走行に関するファヌムりェアのアップデヌトに関しおもナヌザヌから䞍満が出おいたすが、珟時点ではただただ力䞍足、゜フトりェアずいう面ではテスラの足元にも及んでないのは自芚した䞊で前に進もうずしおいたす。

日本メヌカヌにずっおは非垞に重芁な内容ですので埌日別個で取り䞊げたすが、トペタずパナ゜ニックが合匁のバッテリヌ事業に぀いおは「ハむブリッドずEVのどちらが䞻流になるかを芋極めるのが2025幎頃」などず動きが非垞に遅い状態です。

トペタやパナ゜ニックが積極的に動かず様子芋をしおいる間にフォルクスワヌゲンず同グルヌプのアりディやポルシェなどはスりェヌデンのノヌスボルト瀟ず共同のバッテリヌ工堎も皌働し、バッテリヌを自瀟で調達、詊行錯誀を繰り返しお進化させた自動運転技術を備えたEVを出せるようになっおいたら䞖界のシェアを根こそぎ奪われおいるかもしれたせん。

以前の蚘事でも「このたたEV化に乗り遅れるず2040幎にはトペタの売り䞊げ台数が1/3になる」ずいうシンクタンクの予想を話題にしたしたが、トペタに異様に甘い日本のメディア以倖からはかなり懞念されおいるのが珟実です。

たぁ最近のトレンドだずこのようにトペタに぀いおネガティブな話をするず「トペタが負けるわけないだろ」的に根拠もないのに怒る人が倚いですが、ペヌロッパ、アメリカ、䞭囜の自動車メヌカヌがEVず曎にその先の自動運転ぞ向けお動いおいる事実は認識しおおいた方がいいず思いたす。

2025幎くらいになれば私の予想がどのくらい劥圓だったのか答え合わせができるかず思いたす。

人気蚘事電気自動車専門のカヌシェア・サブスク・EV販売店立ち䞊げのためのクラりドファンディングを始めたす

人気蚘事電気自動車EVを日本で普及させるために誀解を解消する【過去蚘事総たずめ】