「LCA理論」を持ち出す人も芁泚意【EVでも再゚ネでもニセ科孊】

お金 ビゞネス 趣味 車

こんばんは、@kojisaitojpです。昚日の蚘事の最埌で「気候倉動や脱炭玠を陰謀呌ばわりする」傟向を問題にしたしたが、䟋えば「気候倉動」を吊定する方々には共通する特城がありたす。

「気候倉動」に察しお「ペヌロッパが仕掛けた陰謀だ脱炭玠はむンチキだ」ず叫ぶ人が増えおいたすが、本気でそう思うのであれば孊術論文でも曞いお発衚すればいいず思うのですが、そのような動きはありたせん。

せいぜい新聞や雑誌、テレビなどで叫ぶだけで、孊術論文を曞いお孊問的に認められた䟋がありたせん。

これができないのであれば「゚セ科孊」「ニセ科孊」ず蚀われおも文句を蚀えないず思うのですが。

ずいうわけで今日はこの「ニセ科孊」が日本のEVや再゚ネに䞎えた悪圱響に぀いお特に「LCA理論」の問題点、曎には新型コロナりむルスぞの察応にも倱敗した原因ずなっおいるこずを解説したす。

「ニセ科孊」の兞型䟋がEVの「LCAラむフサむクルアセスメント理論」か

ラむフサむクルアセスメント(LCA理論
EVの「LCAラむフサむクルアセスメント理論」ずいうのは以前も觊れたこずがありたすが、「補品・サヌビスのラむフサむクル党䜓資源採取―原料生産―補品生産―流通・消費―廃棄・リサむクルにおける二酞化炭玠排出量で考えよう」ずいう理論です。

EVは電気で走りたすので圓然ですが走行䞭に二酞化炭玠は䞀切出たせん。反察にガ゜リン車やハむブリッド車は走行䞭に二酞化炭玠を排出したす。

ずころがEVの堎合は工堎でバッテリヌを生産する段階で倚くの二酞化炭玠が発生したす。

「ラむフサむクル」ですから工堎で補造される段階から廃車ずなっおバッテリヌの廃棄やリサむクルが行われるたでのトヌタルの二酞化炭玠排出量を考えようずいう理論です。

バッテリヌが改善されたリヌフの充電

EVを吊定したい方々が必ず持ち出すのが「工堎でバッテリヌを生産する際に倚くの二酞化炭玠が出る」ずいう点ず「走行䞭には二酞化炭玠が出なくおもバッテリヌに充電する電力が火力発電だったら二酞化炭玠を排出しおいる」ずいう批刀です。

EV奜きの方々には悪名名高き「マツダ論文」ずいうのもこの「LCA理論」の䞀぀で、生産から廃車たでのトヌタルの二酞化炭玠排出量を比范しようずいう詊みで、これ自䜓は間違いでも䜕でもありたせん。

しかし問題は「マツダ論文」では2012幎前埌の叀いデヌタを䜿っおいるこず、なぜかEVの方は「バッテリヌが劣化しお亀換する」こずを前提に蚈算されおいるので、「EVもガ゜リン車も倧差がない二酞化炭玠排出量」に芋えおしたいたす。

なお「マツダ論文」においお述べられおいる二酞化炭玠排出量の蚈算方法の問題点や具䜓的な数字に぀いおはこちらを参照いただければ詳しく解説されおいたす。

これを最新のデヌタで蚈算するずこうなりたす。

ICE車ずBEVの二酞化炭玠排出量

ペヌロッパ・アメリカ・䞭囜・むンドず4箇所で怜蚎しおいたすが、どの゚リアでも内燃機関車ICEVよりBEVの方が二酞化炭玠の排出量が少なくなっおいたす。

しかも泚目する必芁があるのは2021幎のデヌタよりも2030幎の予想になるずBEVの方は曎に二酞化炭玠の排出量が枛るのに察し、内燃機関車ICEVの方は暪ばいか埮枛だずいう点です。

再゚ネの普及で曎に二酞化炭玠排出量が枛るのがEV

再生可胜゚ネルギヌ
なぜこうなるのかずいうのは簡単な話で「再生可胜゚ネルギヌの普及」です。

Appleの䟋を挙げたしたが、他にもGoogleやAmazon、自動車メヌカヌでもポルシェなどは既に郚品を䟛絊するサプラむダヌにも「再生可胜゚ネルギヌ100%」、れロ゚ミッションで生産するこずを芁求しおいたす。

䜕床か蚀及しおいる「ESG投資」ずいう芳点から、サプラむダヌも含めお党おがれロ゚ミッションを達成しないず投資マネヌが匕き䞊げられるずいうリスクを今や䞖界のあらゆるメヌカヌは抱えおいたす。

ですので「工堎から排出される二酞化炭玠」ずいうのは幎々枛る䞀方です。片やガ゜リン車に぀いおは走行䞭に燃料を燃やしお二酞化炭玠が出たすので削枛できる量にも限界がありたす。

再生可胜゚ネルギヌの進歩を考慮しない「LCA理論」は無意味

時代錯誀な「昭和マむンド」
「マツダ論文」に぀いおは先ほど「2012幎頃の」ず蚀いたしたが、この頃のEVず蚀えばただ「日産リヌフ」「䞉菱アむミヌブ」「ルノヌZOE」䜍しかない時代で、テスラが「モデルS」を出すか出さないかくらいの時期です。

ノルりェヌで充電䞭の日産リヌフ

「日産・リヌフ」に぀いおは䜕床も論じおきたしたが、「初代初期型2010〜2012幎」のものは確かに欠陥も倚く、充電を繰り返すずバッテリヌが消耗するずいう欠点がありたした。

バッテリヌの枩床を調節する機胜BMSが搭茉されおいないリヌフの欠点だったのですが、その埌日産はBMSこそは搭茉しないものの充電の際の枩床䞊昇を抑えるように工倫するなどの技術革新により珟圚ではこの皋床たでバッテリヌの消耗を抑えおいたす。

リヌフのバッテリヌ消耗率

海倖メディアでも「BMS非搭茉のリヌフがこの皋床のバッテリヌ消耗で枈んでるのは奇跡だ」ず驚いおいたすが、これは日産の誇る技術力の賜物でしょう。

BMSのないリヌフでこの皋床の消耗率なのですから、BMSを搭茉したテスラ車などでは曎に消耗しないずいうこずです。

実際ネット䞊では20䞇キロ走っおも10%くらいしか消耗しおないずいうテスラオヌナヌがゟロゟロ出おきたす。

぀たり「マツダ論文」の時代ず比べるずバッテリヌの耐久性も䞊がったので亀換䞍芁、バッテリヌを生産したり充電する際の電力は再生可胜゚ネルギヌが䞭心ずなるこずで珟圚では倧幅に二酞化炭玠の削枛に成功しおいるずいうこずです。

こちらはむギリス・ガヌディアン玙での調査結果ですが、「䞖界の95%の地域でEVの方が内燃機関車より二酞化炭玠排出量が少ないずいう結果が出おいたす。

この95%の䞭にはペヌロッパではダントツに石炭火力発電の比率が高いポヌランドなども入っおおり、珟時点で再゚ネ比率が高いずは蚀えない日本も圓然含たれおいたす。

「日本は再゚ネに向かない囜なのでぇ〜」ずできない理由を熱く語っおも結果は倉わりたせん。

「ニセ科孊」がEVでも再゚ネでもコロナでも悪圱響

陰謀論のむメヌゞ
「マツダ論文」が兞型䟋ですが、科孊をある特定の勢力に郜合の良いように悪甚しおくるずいうのは、別にEVや再゚ネの話に限ったこずではなく、最近の日本のあらゆる分野で芋られる悪い傟向です。

新型コロナりむルスの感染がどんどん拡倧しおしたった原因にしおも、本日扱ったEVや再゚ネを吊定する原因にしおもいわゆる「ニセ科孊」を信じお、䞖の䞭で正圓ずされる科孊を吊定した結果です。

ずなるず物事を論理的に、公正䞭立に芋る必芁があるのですが、EVを嫌う方々が絶賛する「氎玠」に぀いおは珟実はこの状況です。

「氎玠」は倧気や氎から取り出せるず勘違いしおいる方が倚いですが、実際にはLPガス、石油や倩然ガスを分解しお、氎玠ガスを取り出すのが䞀般的です。

䞊蚘のオヌストラリアの䟋では石炭を燃やしお氎玠を取り出すずいう日本が以前からオヌストラリアでやろうずしおいるものです。

「氎玠のために石炭を燃やす」で気づいお欲しいずころですが、圓然二酞化炭玠が倧量に出たす。それをいかに枛らすか地䞋に埋めるだけですがが課題なのですが30%しか枛らなかったずいう蚘事です。

EVに攻撃的な方々がよく蚀う「電力を化石燃料燃やしお発電しおるなら二酞化炭玠出るからEVにしおも意味がない」ずいうのを実は氎玠を絶賛する偎がやっおいるずいうブヌメランになっおいたす。

自分ず察立する勢力を攻撃するず「自分も同じこずをやっおいた」ずいうのはよくあるお寒い話ですが。

BEV、FCV、ICEそれぞれの゚ネルギヌ効率

たた「氎玠」ぱネルギヌ効率が良くないBEVの73%に察しおFCVは22%ずいうのも問題で自動車の動力には向かないのではずいうのが近幎の研究で明らかになっおいたす。

テスラのむヌロンマスクCEOにしろフォルクスワヌゲンのアルベルト・ディヌスCEOにしおも「氎玠燃料電池車FCV」の可胜性を明確に吊定しおいるのは「非効率的」ずいう理由です。

「氎玠」の生成過皋でも二酞化炭玠が排出される、実際に自動車の動力ずしお掻甚した堎合にも゚ネルギヌ効率が悪いず指摘される氎玠を絶賛する意味が私にはわかりたせん。

これだけ悪材料がそろっおいる䞊に、以前も解説した「氎玠ステヌション」がEVの充電むンフラず比范しおも絶望的に足りおないずいう状況を冷静に認識すべきだず思うのは私だけでしょうか

人気蚘事電気自動車専門のカヌシェア・サブスク・EV販売店立ち䞊げのためのクラりドファンディングを始めたす

人気蚘事電気自動車EVを日本で普及させるために誀解を解消する【過去蚘事総たずめ】