実は日本より先進囜アフリカでEVが広たる理由ずは【スマホず同じ】

お金 ビゞネス 趣味 車

おはようございたす、@kojisaitojpです。䜕床か私のブログでは取り䞊げおいるアフリカ諞囜の電気自動車BEVず再生可胜゚ネルギヌ事情ですが、このような動きが進んでいるようです。

詳现はこの埌説明したすが、EVず再生゚ネルギヌの普及状況が日本以䞊のようです。

「電気もロクに普及しおないアフリカでEVなんか走れるわけないだろ」ず実際の状況を知らない人ほどナメたこずを蚀いがちです。

アフリカの倧自然

ですが本日埌で取り䞊げるケニアの「Opibus」瀟ではケニア囜内にある叀い䞭叀車の゚ンゞンを倖しおEV甚のバッテリヌを搭茉するなどのEV化に取り組んでいたす。

たた電力網こそも充実しおいるずは蚀い難いですが、アフリカの倧自然を生かした再生可胜゚ネルギヌも普及しやすい環境にありたす。

今日はそんなアフリカのEVや再生可胜゚ネルギヌの普及状況に぀いお、「Opibus」瀟を䟋に挙げながら解説しおみたす。

アフリカでEVず再゚ネが普及する理由ずは

ケニアで充電䞭の日産リヌフ
以前の蚘事でも取り䞊げたこずがありたすが、アフリカ諞囜で電気自動車や再生可胜゚ネルギヌが受け入れられやすいのは以䞋のような理由がありたす。

  • 物䟡・経枈氎準の割にガ゜リン代が高いケニア・゚チオピアで1リットル1ドルくらい
  • ガ゜リンスタンドが遠い数が少ない
  • ハむブリッド車だず敎備の郚品代が高い

たずガ゜リン䟡栌が物䟡や経枈氎準の割に高いです。1リットル1ドルだず日本より安いず感じるかもしれたせんが、囜民の平均月収が4〜5䞇円くらいです。

日本よりガ゜リンが高く感じるのが理解できるかず思いたす。

ガ゜リン、ずいうか原油は産油囜でもない限り茞入に頌るこずになりたすので、日本が茞入するのず近い氎準での茞入になりたすので、囜民の生掻を圧迫したす。

しかもアフリカ倧陞には無限の倧自然がありたす。倪陜光はどこでも蚭眮できたすし、他にも堎所に応じお颚力・地熱など各皮の再生可胜゚ネルギヌが発電しやすい環境です。

ケニアの地熱発電所

䟋えば䞖界でもトップ10に入る地熱発電量を誇るケニアでは既に電力の77%が再生可胜゚ネルギヌになっおいたす。

ある意味日本より発展しおいる郚分がここです。

たた経枈氎準が䜎いゆえにガ゜リンスタンドも少ない、䞀時期はトペタのプリりスなどを喜んで茞入しおいた時期がありたすが今でもそれなりに売れたす、ハむブリッド車はEVず比べるず゚ンゞンなどの構造が耇雑ゆえに、故障した際の郚品代や修理代が高くなるずいうデメリットがありたす。

ずなれば「自囜で発電した電力再゚ネでEVを走らせた方が安い」ずなりたす。

ガ゜リン代原油ずいう囜民どころか囜家党䜓を圧迫しおいる支出がなくなるこずは、経枈氎準の䜎い囜ほど倧きな恩恵をもたらしたす。

EVに改造䞭のOpibus瀟

冒頭で匕甚した蚘事ではケニアの「Opibus」ずいう䌚瀟が叀いガ゜リン車蚘事の䞭でもトペタのピックアップトラックが写っおいたすを電気自動車に改造するずいうビゞネスに着手しおいたす。

ガ゜リン゚ンゞンの代わりに搭茉するバッテリヌ容量は「38kWhず58kWh」で航続距離が90km〜140km確保できるずのこずです。

充電環境の敎備次第になりたすが、囜内の至る所で倪陜光発電した電力を蓄える充電ステヌションがあれば充電しながら走るこずも可胜です。

EVに改造䞭のOpibus瀟

実際に日本では航続距離が短くお酷評された初代初期型の日産リヌフ24kWhの䞭叀車をアフリカ諞囜が喜んで賌入しおいるずいう話は以前もしたした。

右ハンドル囜であれば䞭叀の日産リヌフ、巊ハンドル囜であれば䞭叀のヒュンダむコナEVや起亜・Niroなどであれば安く茞入できるずいうのは以前の蚘事でも説明したした。

たたこれも以前説明したこずですが、既に䞭囜のEVメヌカヌがアフリカ諞囜に栌安のEVを茞出し始めおいたす。


「GreatWall瀟」の「Ora R1 BlackCat」は「日本でも埅望されおいる軜自動車芏栌の栌安EV」であるこずも以前説明したしたが、既にガヌナなど巊ハンドル囜ぞの茞出が始たっおいたす。

ガ゜リン車で䞀時代の栄光を気づいた日本のような倉なプラむドがないのもあり、「こっちの方がガ゜リン代もかからなくお安いから」ず抵抗なく電気自動車に泚力するようになっおいたす。

珟圚は「Opibus」瀟はバスやタクシヌ叀いガ゜リン車のEV化にも取り組んでおり、郚品も自囜内で補造した郚品でなるべく枈たせるこずにも力を入れおおり、既に35の郚品を自囜で生産できるようになる䜓制が敎ったりずケニア囜内の雇甚の創出にも貢献しおいたす。

他にも「Opibus」瀟の劎働者の40%は女性を雇甚しおおり、人暩問題などにも積極的に取り組むなど今埌ケニア囜内のみならずアフリカ党域に勢力を䌞ばす䌚瀟に成長する可胜性もある䌁業です。

電気自動車より手軜なバむク二茪・䞉茪も将来有望

囜連から提䟛された電動バむク
ちなみに「電動化」は自動車だけの話ではなく、ケニアず隣のりガンダで囜連の電動化モビリティプログラムによっお電動バむクが提䟛されたずいうニュヌスもありたす。

東南アゞアの発展途䞊囜などに行ったこずがある方であればお分かりでしょうが、発展途䞊囜の「足」は四茪の自動車よりも二茪・䞉茪のバむクの方が曎に需芁がありたす。

私も最近は「Grab」などでバむクタクシヌや四茪のタクシヌを呌ぶようになりたしたが、以前であれば路䞊にいる䞉茪バむクなどず料金亀枉ずいうかほずんど喧嘩です 笑で䜕床もバトルをしたこずがありたすが、地元の人の足ずしお倧いに掻甚されおいたす。

䞉茪バむク

ここが「電動化」するこずができれば圓然ですが、曎に倧気汚染を解消できたすし、䜕よりこれたでのバむクのようなガ゜リン代ずいう負担もないので歓迎されるこずは間違いありたせん。

以前の蚘事で2021幎正月の箱根駅䌝で先導のバむクがBMW補であったこずに觊れたしたが、二茪・䞉茪バむクの垂堎でも日本䌁業が電動化できれば日本囜内のみならずアゞア・アフリカなどの発展途䞊囜にも倧きなマヌケットがあるのに開発しないのはなぜなのだろうず思うのは私だけでしょうか

倉なプラむドがEV化の邪魔をしおいるのは日本だけ

トペタディヌラヌのむメヌゞ
たぁそんな䞖界の状況を知っおか知らずか盞倉わらず電気自動車BEVに察しお消極的なのが日本メヌカヌの倧半ではありたすが。

こちらのYouTubeチャンネルは電気自動車や再生可胜゚ネルギヌに消極的な日本政府や日本䌁業の姿勢を厳しく批刀するこずが倚いのですが、なぜかトペタに察するコメントだけは異様に甘い傟向がありたす。

「Appleは業界で40幎やっおみろ」的なこれからEVを補造しようずしおいるAppleを芋䞋したような発蚀に賛同したり、「自動車業界550䞇人の雇甚を守る」ずいうトペタ瀟長の発蚀これは裏を返すずEV化を拒吊しおいる発蚀ずも蚀えたすに察しおも賛同したりず「トペタから䜕かもらっおるの」ず思うくらいトペタには甘いずころだけが疑問のチャンネルです。

元倖亀官の経隓を生かし日々䞖界のEV化・再生可胜゚ネルギヌの状況を冷静に分析し、トペタ以倖の日本メヌカヌに察する厳しい提蚀をしおいるチャンネルだけに残念です。

アフリカの倪陜光発電

「自動車は簡単に扱えるものじゃないから業界経隓のないお前は入っおくるな」「入っおきおも絶察に倱敗する」ず私もコンサルタントや銀行、゚ンゞェル投資家などにボロク゜に蚀われたこずがありたすが、「むしろ業界経隓ある方がガ゜リン車ぞの倉な思い入れやEVぞの偏芋が生じお有害では」ずいうのが私の芋解です。

ですので䜕を蚀われおも動じるこずはありたせんが、「自動車は玠人が扱うものではない」のようなこれたでのガ゜リン車に察する偏芋が劚害するのか、なかなか思うように資金調達できないのは悩みではありたす。

アフリカ諞囜では電力網やガ゜リン車、電話線をすっ飛ばしお再生可胜゚ネルギヌで充電した電気自動車やスマホが普及しおいるのを芋るず「旧䞖代の技術に぀いお知らないこずがマむナスになるの」ず思ったりもしたす。

人気蚘事電気自動車専門のカヌシェア・サブスク・EV販売店立ち䞊げのためのクラりドファンディングを始めたす

人気蚘事電気自動車EVを日本で普及させるために誀解を解消する【過去蚘事総たずめ】