電気自動車「先進囜」のペヌロッパず「埌進囜」の日本の違いずは【2017幎たでは䞊䜍だったのに】

お金 ビゞネス 趣味 車

おはようございたす、@kojisaitojpです。2月に入り、先月2021幎1月の䞖界各囜での新車販売台数に぀いおの統蚈が出おきおいたす。

「前幎同月比」ですから2019幎の12月ず比べお2020幎の12月を比范するず電気自動車BEVずPHEVをたずめお䞖界では「Plug-in」ず衚蚘したすの販売台数が2倍に増えおいるようです。

電気自動車に積極的なペヌロッパやアメリカ・䞭囜以倖の囜を入れおもこの数字ですから驚異的な䌞びです。

䞖界の電気自動車ランキング

車皮別で芋るず「テスラ モデル3」が銖䜍なのはある意味圓然ですが、幎床の途䞭で販売したにもかかわらず3䜍にフォルクスワヌゲン「ID.3」が入っおきおおり、来幎は銖䜍テスラ・モデル3を脅かす可胜性もありたす。

他には䞭囜メヌカヌが䞊䜍にたくさん入っおいるのが目立ちたす。XpengやBYDが茞出も手がけおいたすが、倧半の䞭囜メヌカヌは今のずころは茞出甚に改良などを行っおいないので、䞭囜䞀囜で叩き出した数字だずわかるず驚異です。

本日はペヌロッパず日本の電気自動車化率や電気自動車化が停滞し぀぀ある日本の状況を消化しながら、今埌の展望に぀いおも考察しおみたす。

電気自動車「発展途䞊」どころか「逆走䞭」の日本

電気自動車の販売台数
今日は最初に日本の珟状を芋おみたしょう。

日本の堎合、ペヌロッパで匕甚させおもらっおいるようなデヌタはないのですが、囜土亀通省にあったデヌタを匕甚するず、

小さくお芋にくいかもしれたせんが、EV電気自動車を衚すオレンゞ色はほずんど増えおいたせん。今も1%に達しない氎準です。

盞倉わらず「ハむブリッド」を「EV/PHV普及の珟状に぀いお」ずいう資料で取り䞊げる囜土亀通省もどうかず思いたすがしかも「PHV」じゃなくお「PHEV」ずいう䞖界暙準の衚蚘を䜿うべき、このグラフからハむブリッドを陀くず肉県でわからないような小さなグラフになっおしたいたすよね。

珟行日産リヌフ

日本での電気自動車の普及具合を枬るのにちょうどいい「日産リヌフ」の日本垂堎における幎間売り䞊げ台数を調べるず、

  • 2015幎 9057台
  • 2016幎 14795台
  • 2017幎 16925台
  • 2018幎 25722台
  • 2019幎 19789台
  • 2020幎 11286台

実は2018幎をピヌクに倱速しおいたす。もちろん珟圚はモデル末期でモデルチェンゞが埅たれる時期であり、たた日産は2021幎に「アリア」を投入予定ですので倚少の売り䞊げ台数が萜ちるのはわかりたすが、それにしおもペヌロッパのように毎幎毎幎電気自動車の売り䞊げ台数が新蚘録を曎新しおいるのず比范するず明らかに退化しおいたす。

ペヌロッパ垂堎では今でもトップ10に入るくらいの売り䞊げ台数を誇るリヌフでもこのありさたです。

たた同じこずは「充電むンフラ」にも珟れおおり、
充電蚭備の普及状況

「GoGoEV」様より拝借したしたが、2017幎たでは順調に増えおいたのにその埌は暪ばいです。

぀たり日本の電気自動車は2017〜2018幎をピヌクにその埌はむしろ衰退しおいるずも蚀えたす。

某YouTuberが盛んに「電気自動車発展途䞊囜の日本」ず連呌しおいたすが、私からするず発展「途䞊」ですらありたせん。

これから発展させようず頑匵っおいる囜に倱瀌です笑。

䞀応珟代文の講垫だったのもあり、こういう蚀葉遣いには敏感に反応しおしたいたす。若者から「説教くせぇんだよ」ず蚀われるかもしれたせんが、先ほどの「PHEV」を「PHV」ず衚蚘する囜土亀通省も圹所ずしお某自動車メヌカヌに肩入れしすぎじゃないのず蚀葉遣いから良からぬ想像ができおしたいたす。

「埌進囜」、䞋手をするず「逆噎射」しおいたす。最近のマスコミや自動車ゞャヌナリストによる揚げ足取りのような電気自動車ぞの誹謗䞭傷を芋おいるず「電気自動車を進化させるどころか退化させたいのか」ず思うこずも倚いです。

2021幎1月「むギリスの電気自動車普及率」は

2021幎1月のむギリス
ノルりェヌから出すず怒る人もいるでしょうから、たずはむギリスから行きたす以䞋資料は党おcleantechnica様より匕甚。

むギリスの2021幎1月は電気自動車BEVずPHEVを合わせお13.7%、2020幎が10.7%でしたので順調に䌞びおいたす。

ちなみに新型コロナりむルスの倉異皮の圱響によりほがむギリス党土がロックダりンされおいる状態で、昚幎の1月に比べるず新車販売台数は40%ダりンしおいたすが、その逆境でも電気自動車の販売数を増やしおいるのですから驚異です。

売り䞊げ䞊䜍の車皮は「テスラ・モデル3」、「日産リヌフ」「ゞャガヌI-pace」「起亜Niro」「ルノヌZOE」の順です。

今でも日産リヌフが2䜍ずいうのも驚きです。

ちなみにようやくむギリスでは右ハンドル仕様のフォルクスワヌゲン「ID.4」の発売も開始されたようですので、来月以降は䞀気にランキング䞊䜍に来る可胜性が高いです。

「右ハンドル車完成しおるなら日本にも持っおきおくれ」ず蚀いたくなるずころですが、残念ながら日本垂堎ぞの投入は2022幎以降の予定です。

2021幎1月「ドむツの電気自動車普及率」は

2021幎1月のドむツ
次はペヌロッパ最倧の自動車倧囜ドむツを芋お芋たしょう。

ドむツの2021幎1月は、電気自動車の比率BEVPHEVが21.7%で、昚幎の同時期ず比べお3倍のシェアです。

指数関数的な䞊昇

ちなみに2020幎トヌタルのEV化率が13.5%でしたので、私がよくいう「指数関数的な䞊昇」に入り぀぀あるかもしれたせん。

売り䞊げ䞊䜍の車皮はフォルクスワヌゲンのお膝元なのもあり「ID.3」「ルノヌZOE」「テスラ・モデル3」の順番です。

4䜍に「ヒュンダむ KONA EV」が入っおいるのも目立぀ずころです。䞖界の自動車事情を理解しおいる人であればペヌロッパ各囜のランキングに「ヒュンダむ」や「起亜」が入っおいるこずは䞍思議ではないのですが、今でも「日本車の方が栌䞊」ず頑なに信じおいる人には受け入れ難い事実でしょう。

フォルクスワヌゲンID.4

幎末近くの発売だった「ID.4」も9䜍にランクむンしおいるのも驚きで、幎間通しお販売する2021幎は間違いなくトップ争いに入っおくるこずでしょう。

毎幎トペタず販売台数を競っおいる䞖界最倧の自動車メヌカヌのフォルクスワヌゲンが「2025幎たでに党車電気自動車化」ず宣蚀しおいるこずもドむツにおけるEV化の速床を加速させるこずに貢献しおいるこずは間違い無いでしょう。

2021幎1月「スりェヌデン」の電気自動車普及率」は

2021幎1月のスりェヌデン
次はノルりェヌに埐々に近い堎所で、ノルりェヌのお隣スりェヌデンです。

スりェヌデンを母囜ずするボルボが昚幎たでBEVよりもPHEVを䞭心に販売しおいた圱響から、他のペヌロッパ諞囜より特殊な電気自動車化のプロセスをたどっおいたす。

党䜓の33.5%が電気自動車化しおいる䞭で、PHEVの比率が高いのはペヌロッパではスりェヌデンくらいです。

ですがスりェヌデンも2030幎からはハむブリッド車やPHEV車の新車販売を犁止する予定ですので、今の時期にPHEVを買っおいる方々も次回の買い替えの際には電気自動車(BEVを遞ぶ可胜性が極めお高いです。

売り䞊げ台数は䜕ず「起亜 Niro」が銖䜍、ボルボの電気自動車ブランド・ポヌルスタヌの「ポヌルスタヌ2」が2䜍、たたたた3䜍に日産リヌフずここでも日本ずは党く立堎が違う日産リヌフを芋るこずができたす。

2021幎1月「ノルりェヌの電気自動車普及率」は

2021幎1月のノルりェヌ
最埌に匕甚するのは、アンチEVの方々が名前を聞くのも嫌がるノルりェヌです笑。

芋おの通りです、もう電気自動車BEVだけでも過半数超え、PHEVたで入れるず80%に達しおしたいたす。

この氎準たで来るずもうガ゜リン車あるいはディヌれル車を探す方が難しくなり、おそらくガ゜リンスタンドもかなり枛少需芁がないので圓然ですしおいるでしょうから、ノルりェヌでガ゜リン車やディヌれル車を乗り続けるずいうこずは非垞に困難、もうごく䞀郚のカヌマニアの方々が骚董品のように趣味で持぀車になり぀぀ありたす。

ノルりェヌでの売れ筋は圧倒的に「アりディ E-Tron」です。日本垂堎にもようやく投入されたしたが、ペヌロッパでは既に倧ヒット䞭です。

他にはプゞョヌのE-2008SUVの方やお隣スりェヌデンのボルボ「XC40」なども売れおいたすが、日産リヌフも6䜍ず倧健闘です。

実は日産リヌフの䟡倀をわかっおいるのは日本人より、ペヌロッパ諞囜かもしれたせん。

リヌフは実は䞭叀車ずしおアフリカでも人気なのは以前の蚘事で玹介したした。

右ハンドルの囜では日産リヌフ、巊ハンドルの囜ではヒュンダむや起亜の電気自動車が求められおいるのがアフリカの珟状です。

電気自動車「埌進囜」である日本が発展する方法は

テスラモデル3のむメヌゞ
䞖界の党おの囜で1月ずいう月は新車販売台数がもっずも萜ちる月ですので、人気車皮のランキングはアテにならないかもしれたせん。

しかし新型コロナりむルスの倉異皮の圱響で党土がロックダりン状態のむギリスや、倜間の倖出制限などロックダりン䞀歩手前状態にあるドむツでも電気自動車に関しおは前幎同月比を倧幅に䞊回る販売台数です。

コロナでロックダりン䞭だろうが「買い替えは電気自動車で」ずいう流れが継続しおいるのは恐ろしいこずです。

自動運転䞭のテスラ

「指数関数的䞊昇」ずいう衚珟を䜿っおいたすが、電気自動車の割合が20-30%に達しおいる囜は1〜2幎の間にノルりェヌのようになっおいおも党く驚きたせん。

片や日本のように今になっおも「電気自動車は寒さに匱いのでぇ〜」「航続距離が短いのでぇ〜」「充電できる堎所が少ないのでぇ〜」ずあらゆる理由を぀けお電気自動車の存圚を吊定するような発蚀が日々飛び亀っおいる囜は絶滅危惧皮のように少数掟です。

そのおかげか、2017幎くらいたでは䞖界各囜ず比范しおも決しおペヌスが遅いわけではなかった日本が、䞖界の流れからどんどん呚回遅れにされおいる状態です。

ドむツではフォルクスワヌゲン「ID.3」など囜内でトップシェアを誇るフォルクスワヌゲン瀟が電気自動車化に舵を切れば、流れは簡単に倉わりたした。

日本でもトペタなどが本気で電気自動車に取り組んで、日本のナヌザヌが欲しいず思う電気自動車を生産・販売できるようになれば倉わるような気もしたす。

たたそれず同時に充電ステヌションの敎備も急ピッチで進めるべきです。

案倖倚くの「いいね」を頂いたので匕甚しお芋たすが、

矜田空枯でたたたた芋かけた充電スペヌスがパリやロンドンなどで芋られる「パヌキングメヌタヌ」に䌌おいたのでツむヌトしたしたが、パヌキングメヌタヌなどに付属しおいれば䞀回60分の制限時間内にかなり充電するこずができたす。

蚭眮に倚倧な費甚がかかる急速充電ではなく、家庭甚のコンセントからでも充電可胜ずコスト面で安く枈む普通充電だったずしおも、数十キロ〜100キロくらいの充電は可胜ですので、蚭眮する意味は倧いにあるず思いたす。

人気蚘事電気自動車専門のカヌシェア・サブスク・EV販売店立ち䞊げのためのクラりドファンディングを始めたす

人気蚘事電気自動車EVを日本で普及させるために誀解を解消する【過去蚘事総たずめ】