「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」滞在記【以前よりグレードアップ?】
こんにちは、@kojisaitojpです。東京発着も「Go to Travelキャンペーン」の対象になったのもあってか、10月になってからは都心でも出歩く人の数が増えてきたように感じます。
それもあってこれまで私が泊まったことのあるホテルを「ワーケーション」と関連させながら連載しています。
具体的な「Go to travel」の詳細については以前書いた記事をご参照ください。
【修行僧も使える?】「Go to travelキャンペーン」の上手な活用法とは?
10/1から東京発着も対象となる「Go to travelキャンペーン」について説明してみたいと思います。現在は35%割引になるだけですが、10/1以降は「地域共通クーポン」という行き先となった都道府県の隣の県まで使えるクーポンがもらえて実質半額で旅行ができるようになります。非常にお得なのでぜひ活用してみましょう。
そして私のブログで「Go to Travel」と結びつけて「ワーケーション」を行うと格安で宿泊できるという話についてはこちらの記事をご参照ください。
「GO to Travelキャンペーン」を利用して都心でワーケーション?
10/1から東京発着も「Go to Travelキャンペーン」の対象になることで、活用方法が広がることになりますが、これと「リモートワーク」や「ワーケーション」を結びつけることで格安の料金でワーケーションを体験することができます。リゾート地へ行くのもいいですが都心のホテルから始めてみるという方法も紹介します。
本日取り上げるホテルは「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」です。横浜駅西口の目の前にあるホテルで、
ここのところ、シェラトングランデ東京ベイでも「施設一流、スタッフ三流」とキツいことを言い、シェラトン都ホテル東京では「本当にマリオットなの?」と強烈な批判をしましたが、本日の「横浜ベイシェラトン」は、特に問題なく、エリート会員にはエリート会員にふさわしい待遇を提供してくれるホテルです。
私の場合は別に自分にだけ特別な待遇をして欲しいというわけではなく、規約に定められたプラチナ会員へのサービスをきちんとやってくれれば基本的にホテルを批判する気はないです。
本日紹介する「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」はそういう意味でも及第点のホテルです。
目次
駅チカの好立地にある「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」は1998年にオープンしたホテルで、運営の母体が相模鉄道になります。
「シェラトン」ブランドは、私の場合SPG時代からの付き合いですので、かれこれ10年以上の利用歴があります。
以前であればクラブラウンジが若干(かなり?)物足りない印象で、駅チカなのもあり宿泊代もそれなりの価格なのもあって正直コスパの良いホテルではありませんでした。
しかし近年改装された「クラブラウンジ」は、他のマリオット系列のホテルに引けを取らない立派なラウンジに生まれ変わりましたし、客室もリニューアルされ、当たり外れはあるものの、落ち着いてくつろげる客室に生まれ変わりました。
「ファーストクラスの横浜滞在」とオフィシャルでもうたっているように、このエリアではトップクラスのホテルです。
ここも例外ではありませんが、コロナ前であれば多くの外国人観光客でにぎわっていました。
しかし外国人観光客のいない今の時期なら「Go to Travelキャンペーン」などを活用し、リゾート気分を味わうもよし、優雅な環境で「ワーケーション」をするもよしの充実の環境です。
価格はマリオット系列の中では比較的リーズナブルですので、私の場合はプラチナ会員資格を維持するための宿泊数の加算、いわゆる「ホテル修行」をここで行うことも時々ありました。
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」フロント〜クラブラウンジの様子
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズも1階にフロントがありますが、マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上であれば26階のクラブラウンジでのチェックインを勧められます。
が、エレベーターにルームキーかざさないと自分が行きたいフロアに行けない形式のホテルだと「一度フロントに行ってからラウンジへ」という、これまで私が何回か言ってきた余計な手間がかかりますが、横浜ベイシェラトンの場合は、エレベーターで直接26階に行ってラウンジでチェックイン可能です。
昨日のシェラトン都ホテル東京のように、あからさまにマリオットのエリート会員を冷遇するようなことはここでは体験したことがありません。というかないのが普通ですが。
マリオットボンヴォイプラチナ会員以上に与えられる特典としては、
- 部屋のアップグレード(クラブルームかクラブデラックス)
- 1000ポイントのボーナス
- クラブラウンジの利用
がついています。ラウンジについては、
- 朝食サービス:6時~10時
- ティータイム(非公式だが15時頃にマカロン・チョコが登場)
- イブニングオードブル:18時~20時
- カクテルアワー:18時~21時半
コロナ禍で緊急事態宣言が出ていた頃は休業したのかは行ってないのでわかりませんが、現在はクラブラウンジもほぼ通常営業(営業時間だけ若干短縮)です。
先月泊まったウエスティンホテル仙台のようにラウンジ閉鎖にはなっていないようです。
アップグレードについては、基本的に「クラブルーム」以上にアップグレードされますが、タイミングが良いと「クラブデラックス」という(後述)通常のクラブルームより若干広い、高級感とデザイン性あふれる部屋が割り当てられることもあります。
マリオットボンヴォイの定義では「スタンダードスイートを含むその日の最も良い部屋」にアップグレードというのが建前ですが、スイートルームの客室数が少ないホテルですので、余程運が良くないとスイートへのアップグレードは不可能になる可能性が高いです。
スイートの少ないホテルの場合は「クラブフロア」などスイート以外の客室で最も良いグレードの部屋にアップグレードするのがセオリーです。
1階のフロント、26階のラウンジ共に良く鍛えられたスタッフが多く、チェックインから部屋に到着するまで、ストレスを感じることなく移動できます。
高いホテルでは当たり前のことですが、当たり前のことを当たり前にできることが重要です。これまで述べてきたような高級ホテルにふさわしい人材が育っていないホテルとは違います。
「横浜ベイシェラトン」の客室の様子は?
リニューアル後に誕生した「クラブデラックスルーム」は、他の部屋と違いリビングスペースとワークスペースが別々になっていたり、トイレ・バス・シャワー・洗面台が一列で広くなっているという、独特のレイアウトです。
またシャワーブースとバスタブが別々になっているのも特徴で、1998年建築という歴史を考えると当初から高級ホテルを意識した設計であったことがわかります。
クラブフロアはホテル上層階の24階〜27階、地上100メートルの空間で、横浜駅や横浜ランドマークタワー、ベイブリッジなどが一望できます。
落ち着いてくつろげる上質な空間が実現しています。
これがクラブフロア以外のフロア、改装前のフロアに当たるといきなり古臭い部屋になります。
バスルームとシャワーブースが別々なのはクラブルームなどと同様ですが、部屋の内装などを見ると少し古い感じが出てきています。
とはいえ私の定義でいう「昭和臭さ」までは感じない、上質な空間です。シェラトン都ホテル東京ほどの格差はありません。
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」のレストランは?
レストランはフレンチの「ベイ・ビュー」、鉄板焼「さがみ」、オールデイブッフェ「コンパス」、日本料理「木の花」、中国料理「彩龍」、ラウンジ「シーウインド」と豊富にそろっています。
以前でしたら朝食はオールデイブッフェの「コンパス」でしたが、クラブラウンジの完成後はクラブラウンジでの朝食となります。
大きなホテルですので、以前でしたらコンパス前で並んで待たされるということもありましたが、現在は利用人数が限られているクラブラウンジで落ち着いて朝食がとれます。
それぞれの営業時間は新型コロナウイルス感染防止対策の観点から、状況に応じて短縮営業になったりの変化はありますが、東京都ほど神経質ではない印象です。
「横浜ベイシェラトン&タワーズ」へのアクセス
住所:神奈川県横浜市西区北幸1-3-23
最寄駅はJR、相鉄、東急東横などが発着する横浜駅で、西口から徒歩1分、駅を出て目の前の高島屋の向かいにあります。
他には「白金高輪駅」からもアクセス可能ですが10分前後歩きます。
車の場合ですと首都高の「横浜駅西口」の出入口が最も近いです。
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」の総合評価
ホテル自体は少し古くなっているものの、近年改装されたクラブラウンジとクラブルーム、クラブデラックスルームはデザイン性も高く、高級感のあるホテルに生まれ変わっています。
コスパ面で考えても東京都心の高級ホテルと比較すると安いですし、クラブラウンジのフード・ドリンクも充実しており、お得感のあるホテルです。
立地的にも横浜駅西口の目の前ですので、電車でアクセスしても車でアクセスしても良い抜群の好立地です。
「Go toトラベルキャンペーン」を活用すればかなり割安で泊まれますので、旅行代わりに週末に滞在しても良いですし、「ワーケーション」の拠点として使うこともオススメできます。
人気記事電気自動車専門のカーシェア・サブスク・EV販売店立ち上げのためのクラウドファンディングを始めます!