【胡散臭い煽り】インフルエンサーに振り回されないで副業を始めるには?

お金 ビジネス 会社に縛られない人生 起業

こんばんは、@kojisaitojpです。面白いツイートを見かけたので早速引用します。私がタイトルに書いたことが一行で表現されています。

副業をすすめる有名ブロガーやインフルエンサーは多いですが、こういうシンプルな事実を指摘する人は少ないです。ビジネスというのは需要のあるところに供給できれば稼げるわけで、それは別にオンライン・オフライン問わずチャンスが発生するものです。

「草むしり?また時間の切り売りで消耗してるの?これからは不労所得だよ、情弱」と胡散臭いインフルエンサーにバカにされるかもしれませんが、副業の第一歩であれば正直何でも良いと思います。

ずっと草むしりをしているようでは困りますが、とりあえずの第一歩としてなら何も問題ありません。

会社に依存して給料もらうだけ、自分からは何もしないというマインドから脱出するには、草むしりでもブログでもアフィリエイトでも何でも良いです。とりあえず何か始めることです。

私が考える「インフルエンサーにディスられるようなサラリーマン」にはこの部分が欠如していると思います。ですので今日は勉強だとかスキルアップだとか本を読めだとか説教臭い年寄りのようなことは言わずにとりあえず副業を始めるために必要なことについて考えます。

インフルエンサーの役立たずなアドバイス(胡散臭い煽り)

煽るインフルエンサー
インフルエンサーのYouTubeなどを見ているとやたらと「勉強しろ」「本を読め」のような、どっかの年寄りのように説教くさいことを言う傾向がありますが、そういう余裕がなくてもできることはあります。

というかそもそもこういうアドバイス自体が無意味です。

私の予備校講師の経験から言わせてもらうと、「勉強しろ」と怒られて、「よし勉強するぞ」となる生徒はほぼみたことが無いです。こういう連中はそういう発言をすることによる効果なんぞ考えず、ただ煽ってるだけですので基本的に無視でいいです。

これからはブログだ、アフィリエイトだ、YouTubeだと煽るインフルエンサーも徐々に加齢臭ジジイになってきたのかなと思うことがあります。もちろん私が前から言っている生物学的な年齢ではなくメンタルという意味で。

勉強しろと言うのは簡単だけど勉強の仕方がわからない、生かし方がわからないような生徒にいくら教えても成果が出ないという場面を私は毎年見てきました。

それは現代文という科目が何かを暗記すれば合格点が取れるという科目でないという点が大きかったと思います。私が解けるのは当たり前のことなので、いかに生徒の目線で解いても合格点に辿り着く読解を見せるのかという点を重視して授業をやってきたからこそ、このようなインフルエンサーを見る度に憤りを感じます。

「ノウハウ知りたいならメンバーシップ登録」とか「具体的な手法は教材を買ってくれたら」と言われて私もブログの教材くらいなら安いから買ったことがありますが、ほとんどYoutubeやブログで書いてあることと変わりがない内容でした。

胡散臭いインフルエンサーに致命的に欠けている視点

いいねを欲しがるインフルエンサー
まぁキャッチコピー的には「毎日ブログ更新を1000日」と言われるより、「ブログ更新は週1回、文字も500文字で十分」と言った方が登録者は集まりますよね。

楽そうだから。

でも普通の人が週一回500文字のブログ更新をしてもGoogleにインデックスすらされない可能性もあります。実際にビジネスサイトを運営していたのでわかりますが、開設したばかりのブログに対してGoogleは非常に冷たいので存在すら認識してもらえません。

また初心者が500文字のブログでSEO的にバッチリ内容を詰め込んだ記事なんて書けません。初心者のうちはどうしても無駄な文章を書いてしまうのは避けられないです。

「読者の満足度が高い記事」でありかつ「SEO対策もしっかり意識した記事」を少ない字数できっちり収めるのは非常に困難な作業です。

アフィリエイトなどに熟練したプロがやるなら必要最低限の更新でアクセス数を取れる記事を書けるでしょうが。

結局インフルエンサーとかに欠けている視点は「既にできるようになった視点でしか物事を考えられない」という点です。自分が初心者の頃、何のスキルもなかった頃のことを忘れて「出来る人目線」でしか物事を語れないという致命的な欠点を感じます。これは指導者として致命的に終わってます。

私がブログやYouTubeで煽っているインフルエンサーを見て憤りを感じるのはこの部分です。成功した人目線、予備校講師っぽく言えばできる人目線であれこれ説教をたれても誰のためにもならないということです。

    このできる人目線でしかモノを考えられない人は、正直予備校業界にもたくさんいました。

    私が苦手な科目をあえて出しますが、例えば数学で途中式を全然書かない講師。できない生徒の立場で言わせてもらうと、これだと何もわからなくなるのですよね。

    あと「何でこんなことができないの?」と質問に来た生徒につい言ってしまう講師。何故できないのか考えるのが講師の仕事じゃないのと思ってしまいます。

    本人の脳内で解けることと、それを他人が生かせるように指導することは全く別のことです。

    予備校の例を出せば誰もが納得できるかと思いますが、これでは指導者として失格ですよね。

インフルエンサーがやってることもこれと同じです。

まぁ彼らもバカではないので、確信犯でやってる可能性もありますが。「誰のためにもならなくても煽って炎上してアクセス数増えればいいや」位の計算をしている可能性もありますが、それならそれでますます憤りを感じますよね。

少なくとも長年指導者として、「ただ解いて見せるのではなく、いかにして初心者が自力で問題を解けるように導くのか?」を考えてきた私の目線ではそうなります。

それもあるので私の場合、指導者ヅラして語るブロガーやインフルエンサーに対しては「それはあなただからできるんでしょ?初心者が再現できるの?」と思うことは非常に多いです。

楽しいモノ、持続するモノから始めれば副業はOK

副業を始めるイメージ
下手に自分のやったことないもの(それはブログでもアフィリエイトでも転売でもyoutubeでも人によって違うでしょうが)を無理にやろうとすると挫折しやすいです。

例えば私のようなコテコテの文系人間がプログラミングだのウェブデザインだのを始めてもほぼ間違いなく挫折します。そもそも興味がないので「稼げるよ」と言われてもやる気になりません。

同じように芸能などのエンタメ情報に疎い人間がトレンドアフィリエイトのようなブログを書いてもほぼ失敗します。「仕事のため」と思ってやりたくないことを我慢してやろうとするとそういう歪みが出てくるのが人間です。

そして困った人のところに忍び寄ってくるのが「情報商材屋」とか「起業塾」のような高額の商品を売りつけてくる詐欺師です。

副業詐欺のイメージ

以前もお話ししましたが、誰でもネットで調べれば必要な情報はほぼゲットできる「eBayを使ったカメラ転売」なんてその典型例です。仕入れ資金、運転資金が命の物販においてスタートからマイナス100万以上の状態でスタートするというだけでも自殺行為です。

こういう詐欺師がウヨウヨいるから「副業」とか「起業」という言葉に「何か騙されそうだから嫌だな」という悪いイメージがついているのだろうなと思うことも多いです。

    それもあるので私は、ブログでもアフィリエイトでも、Youtubeでも先ほどの草むしりでも何でもいいので「自分が継続して続けることに抵抗のないもの」をやってみることをオススメしてます。仮にそれが今流行のものでなかったとしても、自分に興味がないものを嫌々続けるという「社畜マインド」で副業や起業をしても間違いなく失敗しますので、継続できるものからスタートするのがベストです。

    実際に起業すればわかりますが、「これは仕事だから我慢して…」のような感覚を持ちながら続けるものは続きません。会社のような組織で拘束されているからこそ嫌なものを我慢するわけで、自分一人でやろうとするとほぼ挫折します。

まぁ心配しなくてもオワコンと言われているブログでもアフィリエイトでもこの1〜2年で始めて成功している人はネット上にいくらでも出てきます。

胡散臭いインフルエンサーの煽りなんぞ気にせずやってみることが必要です。

とりあえずやってみることが重要

インフルエンサーの狙い
とりあえず楽しいと思うもの、楽しいまで行かなくてもやってて苦痛を感じないものであればスタートの段階では何でもOKです。

嫌々やってますだと社畜と変わらなくなるので絶対に避けましょう。

流行のものだから、儲かりそうだからとか、インフルエンサーがすすめているから等の理由で、自分が興味のないものを副業として始めても数ヶ月で挫折するのが関の山です。

彼らには別の意図があって煽っているのだということに気づけばスルーできます。

人気記事電気自動車専門のカーシェア・サブスク・EV販売店立ち上げのためのクラウドファンディングを始めます!

人気記事電気自動車(EV)を日本で普及させるために誤解を解消する【過去記事総まとめ】