東北エリア(宮城県・福島県)のシーシャカフェ・シーシャバーを紹介!
こんばんは、@kojisaitojpです。再び日本全国を移動(さすがにまだ海外は自粛)し始めたところですが、コロナ禍に自宅で仕事をしながらシーシャを吸うのが習慣になっていたので、旅行に行くとシーシャが欲しくなります。
この前の札幌でもそうでした(札幌のシーシャカフェについては「札幌でオススメのシーシャバー・シーシャカフェ6選」で過去に行ったお店を紹介しています)が、今回も滞在した仙台を中心に東北でシーシャカフェを探してみました。
今後行く機会があるごとに追加していく予定ですが、現時点で私が実際に行った宮城県(仙台市)のシーシャカフェと福島県(郡山市)のシーシャカフェについて紹介します。
東京のシーシャカフェについては、「東京近郊でオススメのシーシャバー・シーシャカフェ11選」で紹介しています。
また大阪のシーシャカフェについては、「大阪でオススメのシーシャカフェ・シーシャバー7選」で紹介しています。
宇都宮(栃木県)のシーシャカフェについてはこちらをご参照ください。
→宇都宮のシーシャカフェ・シーシャバーを紹介!【全国シーシャ巡り】
この順番で行くと次は名古屋か福岡辺りにでも取材(?)に行くべきかなと思っています。。。
目次
東北エリアにはまだ少ないシーシャ
今の「次は名古屋か福岡」というのはテキトーに言っているわけでもありません。どうやら記事にできるほどのシーシャカフェに出会えるのはある程度の大都市、最低でも札幌市や仙台市くらいのサイズの街じゃないと難しいのかなというのが今回東北を回ってきた印象です。
実際に宮城県・福島県以外にも山形県にも用事があって行ってますが、営業しているのを確認できたシーシャカフェはありませんでした。
また地方都市に多いのは、
料理屋(大抵トルコとか中東系)の中で「シーシャも吸えますよ」的な位置づけで置かれていることが多いです。
ただこれだと肝心のシーシャの味にはあまり期待できませんし、レストランなどの店内が原則禁煙となってしまった昨今の状況ではシーシャを止めるか、時間帯を限定して提供するというお店も多いです。
喫煙というもの自体が嫌われるようになりつつある現代の日本において、シーシャを新しい喫煙文化として定着させることは難しいかもしれません。
ニコチンフリーのフレーバーもある(デクラウドなどが有名)こと、いわゆるタバコ(紙巻きのシガレット)などと違い副流煙は有害ではないこと、嫌煙家が最も嫌がるいわゆるタバコ臭さは全くなくむしろフレーバーがアロマのように良い匂いを発することをもっと積極的にアピールしていく必要があるでしょう。
じゃあ自分が開業すれば?と言われたこともありますが、私がシーシャ屋を開業する気はありません。好きなことを仕事にするのは大事なことですが、好きすぎるものはやらない方が良いと思いますので。
ちなみに自宅でシーシャをやる方法についてはこちらの記事をご参照ください。
→【もう巣ごもり消費でもないけど】自宅でシーシャを吸うのに必要な準備は?
シーシャをメインに提供する本格的なシーシャ屋は、どうしても東京・大阪・札幌などのある程度大規模の街が中心になってしまうのが現状のようです。
とはいえ地方都市でもオーナーがこだわりを持って東京まで勉強に行ったりなど、美味しいシーシャを提供するお店はあります。
私は自分が行ったお店しか紹介したくないというこだわりがありますので、現時点で私が訪れたシーシャ屋を仙台で2軒、郡山で1軒ご紹介します。
東北エリアには時々行くので新しいお店を発見したら追加していくことにします。
シーシャカフェ DUS(仙台市)
仙台の繁華街、国分町からも近いシーシャカフェです。
仙台では唯一シーシャをメインに提供するシーシャカフェ(これまで私が紹介してきた東京・大阪・札幌と同じスタイル)です。
取り扱うフレーバーが多彩で、指定のフレーバーがなくてもこちらの好みを伝えるだけで、自分に合ったシーシャを提案してくれるなど、専門店らしいシーシャを味わえます。
店内は白を基調としたおしゃれなカフェのような内装で、テラスもあり、外の空気を吸いながらでもシーシャを楽しめます。
そういう意味でも中東の異国情緒を味わえます。
フリーWiFi、電源タップも各席に用意されていますので、今流行のリモートワーク・コワーキングスペースとして使うことも可能です。
昼間から営業していますので、時間を問わずシーシャを楽しめる点も特徴です。
私が仙台に行った際に必ず泊まるウエスティンホテル仙台からも近いので気軽に行けるシーシャカフェです。
まだ東京、というか日本でも扱うお店の少ないシーシャも積極的に取り入れているなど、シーシャに対する研究も日々行っているようです。
シーシャカフェDUS(ディーユーエス)の詳細
営業時間 | 火曜〜日曜 14:00~23:00 ※月曜祝日の場合は営業で翌日火曜日休み |
料金 | シーシャ 1800円〜(チャージなし) ソフトドリンク 400円〜 アルコール 600円〜 |
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-1 ラベルヴィビル4階
シーシャサルート(仙台市)
仙台の繁華街、国分町の中にあるスリランカ料理をメインに取り扱うお店ですが、シーシャも味わえます。
私自身が過去に10回以上スリランカに行った経験があるので思い入れもありますが、インドと比べるとココナッツミルクなどを上手に使ったマイルドなカレーが味わえるのがスリランカ料理の特徴です。
またホッパーやキリバットと呼ばれる米粉を使った料理も豊富で、日本人の好みにも合うのがスリランカ料理です。
午前3時までと長時間営業してますので、夜中のシーシャにもオススメです。
作られるシーシャも料理がメインのお店の中ではフレーバーも多数あり、初心者でも安心してシーシャを味わえます。
外国人の来客も多く、仙台では珍しいスリランカ料理も味わえることから、異国情緒を味わえる貴重なお店です。
シーシャサルート(Shisha Salut)の詳細
営業時間 | 月、水~日、祝日、祝前日: 18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30) 火曜休み |
料金 | シーシャ 1350円〜(炭交換200円) 【ジャスミンコース】 選べる料理3品3000円(120分飲み放題付きコース、女性限定) 【サルートコース】フード6品(120分飲み放題付きコース) |
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-10-2 芳珍ビル3階
シーシャカフェ「ふらっと」(郡山市)
郡山の中心から少し離れた閑静なエリアにある隠れ家的なシーシャカフェ、郡山市内で唯一のシーシャをメインに提供するシーシャカフェになります。
漫画・小説やボードゲームも数多く揃えており、仕事終わりや遊びの合間にふらっと立ち寄るのにぴったりです。
カウンターもあるので、パソコンを持ち込んでリモートワークも可能な環境です。
ただし席数が多くない上に、郡山で唯一のシーシャカフェですので、行かれる際には予約を入れることをオススメします。
昼間も早めの時間から営業していますので、時間帯を問わずシーシャが楽しめます。
オーナーも東京のシーシャ事情などをよく勉強されている方で、提供されるシーシャの味も本格的なシーシャカフェと同等以上のものです。
この投稿をInstagramで見る【ボードゲーム日々増加中。】 ふらっと、本日も15時よりオープンです。本日は予約もなく割とまったり営業している予感です。 ふらっとはシーシャカフェであり、ボードゲームカフェでもあります。ボードゲームの数は現在(多分)60〜70個ほど。 すごくライトなゲームから、「これ本当にできんの?」みたいな重めのゲームまで(なぜか)あります。 シーシャをダラダラ吸いながらボードゲームで遊ぶ、そんな休日はいかがでしょうか????? おすすめのゲームなど、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください????♂️ #郡山 #郡山市 #郡山駅前 #堂前町 #福島 #会津 #いわき #郡山カフェ #福島カフェ #カフェめぐり #シーシャ #水タバコ #シーシャカフェ #水タバコカフェ #ボードゲーム #ボードゲームカフェ #ボドゲ #ボドゲカフェ #テーブルゲーム #ゲームカフェ #シーシャバー #ボードゲームバー #シーシャのある生活 #大人の遊び場 #大人の休日 #くつろぎ #チル #チルアウト #隠れ家 #秘密基地
ボードゲームが豊富にそろっているシーシャカフェは東京都内でも少数です。
私が訪れた時にもシーシャが初めての友人などを連れて昔懐かしのボードゲームをして楽しんでいるグループもいました。
シーシャカフェ「ふらっと」の詳細
営業時間 | 水曜〜金曜 17時〜24時 土日祝 15時〜24時 ※月曜火曜定休日 |
料金 | シーシャ 1400円〜 チャージ 800円(ドリンク&お菓子がフリー) |
住所:福島県郡山市堂前町17-15 大秀ビル102
安全性最強の「KF94マスク」を持ってシーシャカフェに行こう
シーシャカフェへ行く際は、密になりやすい狭い店内空間のお店が多いのもあり、特に気をつける必要があります。
新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収束せず地域によっては「緊急事態宣言」や「まん延防止対策」が発令されているなど、外出するには少し不安な状況です。
そんな中「KF94」というマスクが安全だと評判ですので私も試してみましたが、確かに実際に装着した印象だとKF94マスクが空気を通さないのがすぐにわかりますし、マスクによる化粧
崩れなどを気にする女性にもマスクと口の間に空間があり、化粧が崩れることもないので安心です。
ただし中には偽物もあるので購入の際には少し注意が必要です。
実際に使用した私の実感と得た情報から判断すると、
- 中国製のものは×
- 韓国食薬庁認証取得のものならOK
- 極端に安いもの(1枚100円以下)も避けた方が無難
- (必須ではないですが)個別包装のものを推奨
この辺りの条件を満たせばほぼ問題ありません。
私が過去に試した中だとこの辺りが「良さそう」という印象です。
一度このマスクを使用するようになってから、たまたま家に余っていた普通の不織布のマスクをすると空気がスースー入ってきた「こりゃ全然役に立たないマスク使ってんだな」と違う意味で実感できます。
ちなみに白以外のカラーがいいなという場合も対応できます。
普通にコンビニやドラッグストアなどで売っているマスクに比べると若干高いですが、このくらいの出費で安全が買えるなら安いものです。
今後も日本全国のシーシャカフェを探検します
コロナ禍からブログを始めたのもあり、住んでいる東京以外を扱う記事はようやく最近書くようになってきましたが、元々は趣味が旅行で、日本全国のみならず、海外も毎月のように行く生活を送っています。
その中で各地のシーシャカフェへ行くというのは私の行動パターンの一つで、国内のみならず海外でもインドネシア、マレーシア、インド、韓国などで複数のシーシャカフェへ行ったことがあります。
「旅行なのにもったいない」ようなことを言われることもありますが、各地の雰囲気の違うシーシャカフェでのんびり時間を過ごすことは、私にとっては新しい発見やひらめきにつながる貴重なスポットになっています。シーシャを通じて日本各地・世界の人々とコミュニケーションを深めるきっかけにもなりますし。
というわけで今後も各地のシーシャカフェを紹介していきます。
人気記事電気自動車専門のカーシェア・サブスク・EV販売店立ち上げのためのクラウドファンディングを始めます!