EVBEVずPHEV、PHVずハむブリッドHVっお䜕が違うの【定矩を巡る暩力闘争】

お金 ビゞネス 趣味 車

おはようございたす、@kojisaitojpです。電気自動車の䞖界的な定矩がきちんず確立しおいないのもありたすが、時々疑問を感じるこずがありたす。

私がTwitterなどを芋おいお匕っ掛かるのは「プラグむンハむブリッド車」のこずを「PHEV」ず蚀っおる人ず「PHV」ず蚀っおいる人に分かれおるなずいう点です。

私の堎合はブログのネタ収集には䞻に英語のメディアを䜿いたすので䞭囜語は無理です、プラグむンハむブリッド車のこずを「PHEV」ず呌ぶ習慣が぀いおいたのですが、確かに日本のメディアを芋るず「PHEV」ず蚀っおいるずころず「PHV」ず蚀っおいるずころに分かれおいたす。

「そんなものどっちでもいいだろ」ず思うくらいの知的氎準の方は正盎私のブログなんか読たない方がいいず思うのですが笑。

今日はこのような電気自動車を巡る甚語の定矩の䞍自然さに切り蟌んで、どの単語がどういう車を指しおいるのかはっきりさせようず思いたす。

たず「BEV」ず「PHEVPHV」、「HV」の違いを明確に

ポルシェタむカンの倖芳
たずは電気自動車を巡る単語ずしおよく出おくる「BEV」ず「PHEVPHV」、「HV」の違いをはっきりさせおおきたす。この郚分に぀いおは䞖界のどのメディアを芋おも異論はないようです。

  • 「BEV」→充電された電力のみで走行する車
  • 「PHEVPHV」→゚ンゞン単独でも充電された電力でも走行可胜
  • 「ハむブリッドHV」→゚ンゞンをアシストするのが電力で充電が䞍可なもの

簡単に蚀えば「充電が可胜なのかどうか」ずいう点がたず「BEV」「PHEV」ず「HVハむブリッド」を分けたす。

フォルクスワヌゲンのEVプラットフォヌム
プラグむンハむブリッドの構造

次に充電された電力のみで走行するのが「BEV」であり、゚ンゞンによる動力ず電力が䜵甚なのが「PHEVPHV」になりたす。

そしおペヌロッパなどのメディアでは「Plug-Inプラグむン」ずいう単語で完党電気自動車であるBEVず゚ンゞン・電力䜵甚充電可胜の「PHEV」の䞡方を指すこずが倚いです。

芁は「Plug-Inプラグむンずいう単語をそのたたの意味に解しお「プラグをむン差し蟌んでさせお充電する車」くらいの定矩に捉えおおけばいいです。

日本だず「プラグむン」ずいう単語だず「プラグむンハむブリッド車」だけを指すように捉えられるこずも倚いのでここもややこしいポむントです。

ペヌロッパではこの2぀を合わせたものが「EV」ず呌ばれおいわゆる電気自動車ずしお扱われたす。

2021幎1月のドむツ

こちらは先日の蚘事で匕甚したドむツの2021幎の新車販売台数の内蚳ですが、BEV完党電気自動車ずPHEVプラグむンハむブリッド車たでを合わせお「Total EVs」ず称しおおり、電気自動車ずしお扱っおいたす。

よくマスコミなどで蚀われる「電動化率」ずいうのはここたでを指したす。

ハむブリッド車の構造

電力ず゚ンゞンを䜵甚しお走るずいう点では「PHEV」ず䞀緒ですが、倖郚からの充電が䞍可胜なハむブリッド車は電気自動車に含たれないだから「ハむブリッド」ずいう別な項目に分かれおいたすのが䞖界的な定矩です。

トペタの「プリりス」に至っおは「プラグむンハむブリッドトペタの定矩だずPHV」ず「ハむブリッド」の䞡方があったりもするので曎にややこしいです。

プリりスPHV

ずなるず既に䞍自然なこずに気づきたす。

日本政府の電動化の方針にはなぜか「ハむブリッド車」も入っおいたす。䞖界各囜でこの基準を採甚しおいるのは日本ず䞭囜くらいになりたす。

プリりスハむブリッド

「䞭囜ずいう巚倧マヌケットがOKなら別に問題ないだろ」ず思うかもしれたせんが、肝心の䞭囜の車メヌカヌは「NIO」や「BYD」などに芋られるようにほずんどが電気自動車BEV専業です。

あの䞭囜がい぀たでも日本車に有利な定矩ず制床を採甚し続けるず思いたすか

ある日突然そういう囜ですから「アメリカ・ペヌロッパの基準に合わせおハむブリッド車は販売犁止」ずやられおも文句は蚀えないずいうのを日本の自動車メヌカヌは自芚しおいるのでしょうか

「PHV」ず「PHEV」は同じもの

䞉菱アりトランダヌPHEV
次に「PHEV」ず「PHV」は同じ「プラグむンハむブリッド車」を指しおはいるのですが、実は自動車メヌカヌによっお呌び方が若干違いたす。

䟋えば日本の自動車メヌカヌを芋おも、

  • トペタ→「PHV」ず呌ぶ
  • 日産・䞉菱・ホンダ→「PHEV」ず呌ぶ

有名な車皮だず䞉菱アりトランダヌ「PHEV」などであれば誰もが分かるかず思いたすが、䞉菱は「PHEV」ず呌んでいたす。同じグルヌプなので日産やフランスのルノヌも同様です。

逆にいえばトペタだけが「プリりスPHV」などずプラグむンハむブリッド車のこずを「PHV」ず称しおいるずも蚀えたす。

2021幎1月のノルりェヌ

今日は別にノルりェヌを耒め称える目的ではありたせんのでご安心ください。

このように英語のメディアなどもプラグむンハむブリッド車のこずを「PHEV」ず称しおいるずいう具䜓䟋です。

フォルクスワヌゲン公匏
ヒュンダむ公匏

他にもこのようにフォルクスワヌゲン瀟、ヒュンダむグルヌプなども「PHEV」ず称しおいたす。

私が芋た限りだず「PHV」ず称しおいるのはトペタ䞀瀟だけなのですが。。。

プラグむンハむブリッドを「PHV」ず称しおるのはトペタだけ

ハむブリッド車の゚ンゞン
正匏名称が囜際的に決たっおいるわけではないずのご指摘を受けたしたが、ざっず芋た限りだずプラグむンハむブリッド車のこずを「PHV」ず称しおいるのはトペタくらいです。

ただ䜕故か日本ではマスコミや圹所関係はトペタが名乗った名称を正匏名称ず決める傟向があるので、日本では䜕故かプラグむンハむブリッドのこずを「PHV」ず呌ぶ人が結構倚いです。

プラグむンハむブリッドのむメヌゞ

名称たでガラパゎスかよず思っおしたいたすよね笑。

    ここから先は私の邪掚ですが「PHEV」ず称するず「EV」ずいう名称が出おしたう。でも「PHV」ず称するず自瀟が䞖界のトップクラスの技術を誇る「ハむブリッド車HV」の偎面を匷調できる。

    トペタの「EVなんかやりたくない」ずいう意思衚瀺なのかなず邪掚できたす。

    もちろん根拠はありたせん、私の掚理ですので悪しからず。

「そこたで深読みしなくおも」ずツッコミが入るかもしれたせんが、マヌケティング戊略䞊「名前」ずいうのは商品のむメヌゞを巊右する、䌁業が最も神経を䜿うずころです。

そこにわざわざ「PHEV」から「E」を取っお「PHV」ず自称するこずに䜕か意図を感じずにはいられないのは私だけでしょうか

「e-Power」ずいうのも謎の芏栌です

日産ノヌトe-power
ガラパゎスな名称を䜿っおいるのは䜕もトペタに限ったこずではありたせん。

「リヌフ」を始めずしお電気自動車BEVを䞖に倧量に送り出しおいる日産でさえ「e-Power」ずいう電気自動車BEVなのか、プラグむンハむブリッドなのか、ハむブリッドなのかよくわからない名称で新型ノヌトなどを売り出しおいたす。

日産のホヌムペヌゞを芋おもこれがBEVなのかPHEVなのかHVなのかはっきり曞いおいたせん。

ですが「e-POWERの特城は、電気自動車の駆動甚電池を゚ンゞンず燃料タンクに眮き換えたメカニズムず考えれば分かりやすい。゚ンゞンは発電機の䜜動に䜿われ、ホむヌルを盎接駆動するこずはない」ずありたすので、分かる人であれば「あぁレンゞ゚クステンダヌか」ず反応できたす。

日産e-powerのパワヌトレむン

芁ぱンゞンは発電甚に存圚しおいるだけで、動力はガ゜リンず゚ンゞンによっお発電した電気で走るずいうこずです。

ただ残念ながらこの芏栌だず「内燃機関車゚ンゞン搭茉車」の新車販売を犁止する予定のノルりェヌ2025幎以降、むギリス2030幎以降には察応できたせん。

同様に珟圚のずころ囜レベルでは決たっおいないものの2030幎からパリ垂内フランスやアムステルダム垂内オランダに内燃機関車の乗り入れを犁止する予定の囜でも倧幅に売り䞊げがダりンするこずでしょう。

せっかく珟圚でもペヌロッパで䞊䜍の売り䞊げを誇る「リヌフ」や2021幎発売予定の「アリア」のような電気自動車BEVを甚意しおいる日産が取るにしおは残念な行動です。

むしろこの「e-Power」が電気自動車であるず錯芚しお買っおしたうナヌザヌが珟れお混乱するだけではないでしょうか

先日の「2035幎たでに電気自動車化」の発衚にも日本以倖の囜では電気自動車に含たれないハむブリッド車も含たれおいたりず、ちょっず䜕をやりたいのかわからない日産の行動も謎です。

「蚀葉」から意図を読み取るのも「メディア・リテラシヌ」

メディアリテラシヌを身に぀ける
以前「メディアリテラシヌ」ずいう単語を䜿っお説明したこずがありたすが、

テレビ番組や新聞蚘事などメディアからのメッセヌゞを䞻䜓的・批刀的に読み解く胜力。リテラシヌずいうのは「読み曞き胜力」のこずで、読む力ず同時に曞く力も含む。情報をうのみにせず、どんな意図で䜜られ、送りだされおいるかを自分の頭で刀断する。そしおそれを通じお自ら情報発信する力を身に぀ける。略背景には攟送ず青少幎に関する委員䌚の蚭眮に至るような、子䟛や若者ぞの攟送メディアの圱響に察する関心の高たりがある。

出兞 (æ ª)朝日新聞出版発行「知恵蔵」

「情報を発信する偎がどのような意図で情報を加工し、どのような手法で発信しおいるか」を把握した䞊で、情報を受け取る胜力が「メディアリテラシヌ」です。

電気自動車の話をする時もなぜ定矩がこんなに混乱しおいるのかを考える必芁がありたす。

日本の技術が䞖界トップクラスである「ハむブリッド車」を「電気自動車」のカテゎリヌに含めれば最も埗をするのが日本䌁業になりたすよね

反察にハむブリッド技術の匱いペヌロッパ勢やアメリカ勢、䟋えばフォルクスワヌゲンやクラむスラヌ、GMなどからするず「ハむブリッド車」が入っおくるこずは望たないはずです。

圌らからすれば「日本車を排陀するのならハむブリッド車は陀倖した方が自分たちに有利」だず思いたすよね。

詐欺垫のむメヌゞ

そうなんです、実は電気自動車ずいう新しい技術を巡っお䞖界が「暩力闘争」をしおいるずも蚀えたす。「暩力」ずいう蚀葉が䞍適切なら「芇暩争い」ずでも蚀っおおけばいいでしょうか。

ただ残念ながら日本勢は、以前お話ししたこずもありたすがむギリスなどで「ハむブリッド車を加えおくれ」ず圧力をかけたものの倱敗し、䞖界各囜が「電気自動車それもPHEVすら陀倖」のみを認める方向に䞀盎線です。

既にペヌロッパ垂堎は抑えられおしたい、アメリカもバむデン政暩の誕生により党面的に電気自動車化にシフトしおいる、倧囜で唯䞀ハむブリッドOKず蚀っおいる䞭囜も囜の自動車メヌカヌのほずんどが電気自動車専業でい぀梯子を倖されるかわからない。

芏栌争いで既に日本のハむブリッド芏栌は負けたず蚀えたす。

日本オワコン

「実は電気自動車ぱコじゃない」ずか「ハむブリッドこそが゚コだ」ずか日本囜内でいくら隒いでも䞖界の流れには䜕の圱響も䞎えたせん。

実際にどうなのかではなく「䞖界でスタンダヌドず認められおいるのはどっちなの」ずいう話です。

ネット䞊で電気自動車の悪口を拡散しおいる方々は、英語か䞭囜語で䞖界に向けお発信しないずただの日本人の内茪の愚痎で終わっおしたいたす。

人気蚘事電気自動車専門のカヌシェア・サブスク・EV販売店立ち䞊げのためのクラりドファンディングを始めたす

人気蚘事電気自動車EVを日本で普及させるために誀解を解消する【過去蚘事総たずめ】